AIR舞台訪問
■国立編(2005/7/18)
今回は、有名どころですが国立で霧島医院の元になった病院撮ってきました。
AIR関連の背景で日帰りで行ける場所となると、ここぐらいしかないんですよね。
アニメ版だと和歌山とかあるので、帰省したときにでも行ってきます。

国立駅ロータリー。最初反対側の改札出ちゃってしばらく彷徨ってしまいました。
こういう時地図を持ってると窮地を切り抜けられるんでしょうけど、持ってないので駅前の案内板に頼るしかないんですよね。で、こうやって舞台訪問してると、結構案内板置いてない駅が多いんですよね。あと、置いてあってもアバウトすぎて全然役に立たなかったり。

目指すは旭通り商店街の端っこ。

事前に入手した情報取りFマート発見しました。こうやって、旅先で目印発見できるとホント安心しますよね。出発前に目印調べずに出ると、目標手前でUターンとかやっちゃいますからね。

さてさて、目的のポイントに到着しましたよ。
ここの商店街、寂れてるようで案外車が通るんですよね。
車が通りすぎたタイミングを見計らってカシャッと。
2005/7/18