Update
2021/6/13
->舞台探訪更新
2021/6/7
->舞台探訪更新
2020/9/3
->舞台探訪更新
2012/12/2
->舞台探訪に3件追加
2011/10/13
->舞台探訪を更新
Schedule
睦月・十二日/買い物
天気予報だと今日は若干雨降りそうな感じでしたけど結局全く振りませんでしたね。多少なら振ってもなんとかなるでしょの精神で出かけてしまったので正直振らなくて助かりました。
夏なら多少濡れても良いですけど、真冬に濡れるとシャレにならないですからね。
この時期自転車乗ってると耳が冷えすぎて頭痛くなることがあるのでAmazonで耳当てを買ったんですけど、試しに片耳ずつ付けるタイプの耳当てを買ってみたのでちょっとテストしてきました。
耳に被せるだけなのでミニマムで良いなと思ったんですが、いざ使ってみると想像以上にメガネに干渉してダメですね。
あと、片方ずつ取り付けないといけないのが地味に面倒くさい。
というわけで出かけた先のレイクタウンで一般的なバックアームタイプの耳当てを買って帰って来ました。
こっちも多少メガネに干渉しますが流石に定番の形状なだけあって許容範囲内。
ただ、耳が温かくなると今度はおでことか頬の冷たさが気になりますね……。
かといってバラクラバで自転車乗ってたら確実に不審者ですよねえ。
睦月・十一日/石焼きラーメン
式場の打ち合わせが来週になったので今週は何も無く3連休を過ごせます。何だかんだで年末からずっと予定が入ってたので久しぶりに好きな時間まで寝て過ごせますね。
まぁ、雪降る降るいって結局振らずに普通に良い天気だったので、バイク動かすのも兼ねて筑波まで石焼きラーメン食べに行って来ましたが。
ついでにラーメン屋の近くにある前に行った焼き栗専門店の支店があるので揚げ栗買ってきました。
ただ、ここの店舗は今月いっぱいで閉店みたいですね。
確かにいつ行っても客が居ないし繁盛してる感じではないので仕方ないと思いますが、石焼きラーメン食べに行ったついでに寄れないのはちょっと不便ですね。
そう言えば今月いっぱいでバイクの保険が切れるので更新しないと行けないんですよね。
今三井ダイレクト使ってて、アクサ、チューリッヒも合わせた3社で見積もり取ってみましたけど相変わらず三井が一番安いのでこのまま継続でいいですね。
チューリッヒは前はロードサービスが頭一つ抜けてたのに今は横並びになっちゃったし、保険料も他の2社に比べて1万高いので完全に選択肢から外れますね。
睦月・五日/帰宅
今日は音響の人とZOOMで打ち合わせがあるので、彼女の家にお邪魔して打ち合わせしてきました。彼女の両親もフレンドリーでいい人達なんですが、やっぱり人の家なので緊張しますね。
でも結婚したら帰省する度に行かないといけないですよねぇ。
嫌って訳でもないんですが、どう振る舞って良いのか悩み所ですね。
で、打ち合わせ自体は30分ぐらいで終了したので午後には埼玉に帰ってきました。
今回、帰省ラッシュが酷いことになるのはわかりきってたので帰省するときの電車は1ヶ月前に取ったんですが、この打ち合わせがどれぐらい掛かるか分からなかったのでUターンの電車を予約してなくて、年明けてから予約しようとしたら今日の新幹線が全く空いて無くて焦りました。
グリーン車やSワークプレミアムやらあらゆるオプションで1個1個見ていったら何とか空いてる席があったので無事帰れましたが、危うく帰れなくて有給取らないと行けない所でした。
因みに、件の新幹線はSワークプレミアムが取れたんですが、千円アップで1.5席使えるってグリーン車より良くないですか?
のぞみのグリーン車には乗ったこと無いので乗ってみたら「3000円払う価値あるな」ってなるかもしれませんが、グリーン車も席が広いとは言え隣の人とは隣接してますからね。
睦月・四日/打ち合わせ
今日は午後から結婚式場で打ち合わせがあるので、午前中からウチに彼女が来て前撮りのアルバム作ってました。年末にも先行で貰ったデータでアルバム作ってたんですが、カットの選択肢が少なくてページが埋まりきらなかったので全データ貰ってから改めて作成。
前回は1からだったので時間掛かりましたが、今日はある程度ベースが出来てたのですんなり終わりました。
発注もしたので1つタスクが完了しましたね。
午後からはプランナーさんとMCの人とそれぞれ打ち合わせ予定だったんですが、プランナーさんが体調不良とのことでMCの人とだけ打ち合わせしてきました。
ただ全体の流れでFIXしてない部分が多々あるのでプランナーさん居ないのは痛いですね。
何だかんだでもう式まで1ヶ月を切ってるんですが、こんなにもふわっとした感じで大丈夫なのか不安になります。
睦月・一日/元旦
明けました。一応今年は喪中なんですけど、人から「あけおめ」と言われて「ウチ喪中なんですよ」って説明するのが面倒ですね。
今日は元日とうことで午後に父親の実家に行って、夜は伯母一家がウチに来て一緒にごはん食べました。
この流れも毎年のことだと思ってましたけど、自分が結婚するとなると今年で最後になる可能性もあるんですよね。
毎年元日には今年の抱負を書いてるので、今年は結婚……と言いたい所ですが、もう結婚は決まってるので結婚生活で挫折しないことですかね。